Information
  • HOME »
  • Information »
  • お知らせ

お知らせ

最終講義のお知らせ

本年度3月をもって本専攻より下記3名の先生方がご退職されます。 ご退職に際し最終講義を下記のとおり開催いたしますので、お知らせします。   陸域環境学コース 生物圏情報学分野 山本 博一 教授 「Sustain …

3月11日(日)に柏図書館にて第7回サイバーフォレストシンポジウム(自然環境景観学分野主催)が開催されます

参加自由無料・事前申込不要・お子様同伴OK・出入り自由 第7回サイバーフォレストシンポジウム・随筆「えぞ松の更新・幸田文」と森のライブ音/なお、シンポジウム中は第10回柏図書館企画展示「えぞ松の更新と図書館の先にある自然 …

入試説明会が、5月13日(土)、5月14日(日)に柏キャンパスで行われました。

入試説明会(いずれも予約不要です。どなたもお気軽にご参加ください。) 内容:専攻カリキュラムの紹介,受験要領の説明,教員紹介,研究室見学など 2017年5月13日(土)「終了しました」「Completed」 東京大学 柏 …

自然環境学専攻のロゴマークができました

ロゴ原案:自然環境学専攻 地球環境モデリング学分野 芳村 圭 准教授  

01nenv_j

5月28日(土) 柏キャンパスにて入試説明会を行います

平成28年5月28日(土)の12:30から 入試説明会を行います. 場所:東京大学柏キャンパス 環境棟 5階講義室 専攻入試説明会後の13:00より「大気海洋研究所進学ガイダンス」が開催されます。海洋コース志望者は合わせ …

5月21日(土) 柏キャンパスにて入試説明会を行います

平成28年5月21日(土)の13:00から入試説明会を行います. 場所:東京大学柏キャンパス(FSホールおよび5階講義室) プログラム http://www.k.u-tokyo.ac.jp/info/entry/22_e …

5月8日(日) 弥生キャンパスにて入試説明会を行います

平成28年5月8日(日) 13:00~  入試説明会を行います。 場所:東京大学弥生キャンパス・弥生講堂(一条ホール) http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_00_15_j.h …

« 1 2 3 4
PAGETOP
Copyright © 自然環境学専攻  All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.